2015年7月19日日曜日
時をかける少女(細田守版)
またも細田守アニメを観た。
3作目の「時をかける少女」。
細田守作品1~3作目の中では一番面白かった。
「時をかける少女」というタイトル筒井康隆原作で、過去に原田知世の実写版があったが、
当時僕は確か小学生。残念ながら一度も観たことは無い。
女子高生のラブストーリーって今の歳になってみて面白いのか?
と単純な疑問はあったが、心配ご無用だった。
原作もいいのだろうけど、細田監督の腕もあるのだろうけど、始めから引き込まれるストーリーと綺麗な絵、タイプリープのシーンはサマーウォーズを彷彿とさせます。
個人的にはタイムリープ(タイムススリップ)を思いのままに使って遊び(?)まくっている真琴が無邪気で気持ちよく感じる。
しかし、叔母さんのいう「だれかに迷惑をかけているのでは」(表現が実際は違うかも)
という指摘のあたりからいろいろと考えさせされる展開に。
後半のラブストーリーも爽やかなロマンチックさがいい。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
サボってばかりのブログですが、 個人的にいろいろと節目な季節なので更新しますね。 2月3日は節分 2月4日は立春 2月5日は誕生日(^^) はい、もう二十歳です(嘘) ・・・・正確にはサンキューな歳ですな。 という...
-
10年選手の家のオーブンレンジの“オーブン機能”が故障して数ヶ月・・・ 新しく買い換えるのに、オーブンのみにするか、オーブンレンジにするか悩んだが、 家族は電子レンジをたまに使うが、僕はあんまり使わない。 安い電子レンジでもいいが、せっかくなので、それなりのオーブンの機能...
-
ブログ、しばらく怠ってました(汗) そして久々に料理を載せます。 はい、こんな画なので、なんとなくわかるかもしれませんが、 弁当用です。(販売用) 今年から勤めている会社で弁当の部署に移り、弁当作ってます。 ベジ料理ばっかりじゃ...
0 件のコメント:
コメントを投稿