司馬遼太郎の小説「世に棲む日々」より
吉田松陰の最初の弟子となる金子重之助は、
松陰とは矯激な行動家であるので意気盛んな男かと思っていたが、
意外にも婦人のようにやさしく、声までが温雅でしなやかだったらしく驚いた。
金子は松陰が婦人のようである事を指摘したところ、
松陰は、「私はそのような自分であることを望み、そのように自分を教育しているのです」と語った。
「人生において大事をなさんとする者は、和気がなければなりませぬ。温然たること、婦人、好女のごとし」
これは松陰がすきな言葉であり、
婦人、好女のようにおだやかな人柄をもつことにおいて初めて気魄を養うことができる。
言葉つき丁寧にして声低からざれば、大気魄は出ずるものにあらず。と松陰は言った。
2014年11月28日金曜日
2014年11月20日木曜日
聖武記附録より
聖武記附録(清の時代の魏源の著作)より
古に仿(なら)えば今に通ぜず
雅を択べば俗に諧(かな)わず
「古学ばかりの世界に密着しすぎると、現今ただいまの課題がわからなくなる。
また、格調の正しい学問ばかりやっていると、実際の世界の動きにうとくなる。」
吉田松陰思うに、
学問ばかりやっているのは腐れ儒者であり、もしくは専門馬鹿、
または役立たずの物知りにすぎず、おのれを天下に役立てようとする者は、
よろしく風のあらい世間に出て“なま”の現実をみなければならない。
世に棲む日々(司馬遼太郎著)より抜粋
古に仿(なら)えば今に通ぜず
雅を択べば俗に諧(かな)わず
「古学ばかりの世界に密着しすぎると、現今ただいまの課題がわからなくなる。
また、格調の正しい学問ばかりやっていると、実際の世界の動きにうとくなる。」
吉田松陰思うに、
学問ばかりやっているのは腐れ儒者であり、もしくは専門馬鹿、
または役立たずの物知りにすぎず、おのれを天下に役立てようとする者は、
よろしく風のあらい世間に出て“なま”の現実をみなければならない。
世に棲む日々(司馬遼太郎著)より抜粋
2014年11月18日火曜日
吉田松陰を読んだ
吉田松陰に興味を持ったのは来年(2015年)の大河ドラマが吉田松陰に関わっているからではない。
一冊の本「覚悟の磨き方」に出会い、今までに出会った思想、価値観とは違う何かを感じた。
ある程度は幕末の出来事は知っているので吉田松陰の名は知ってはいたものの詳しくは知らなかった。
それは安定や安心、ましては快楽、享楽などを良しとするものでは無い。
神や宗教、悟りなどとは違う位置で学問を持って自己を研鑽する思いがあった。
吉田松陰は言う。
使えない学問には意味が無い。
実践して活きるもの。
普通に読めば当たり前の道徳的観念が連ねている本のようではあるが、
激動の幕末に型破りな行動を多々起こし、何度も投獄され、松下村塾を引き継ぎ人にお教えをし、最後には幕府に処刑されるという生き方をされた人の重みがある。
その後どうにも詳しく知りたいと思った。
ならば小説で吉田松陰を読んでみようと思い、ここは有名な山岡壮八先生の著書で読んでみようと文庫本2冊を買って読んでみた。
実は今までは時代小説は読みにくくて苦手だった。
しかし、松陰に興味を持つあまりなのか山岡壮八の文章が面白いのかスラスラと面白く読めた。出生前から処刑までが描かれているのだが、まさに波乱の人生。
かつ信念、志を持って人生を全うした方だった。
幼少期から勤勉で(そう教育された面もあるが)、知欲の鬼であり、実直で優しく、自己よりも他を重んじる。
ただそうした背景には自己に厳しい面があった。
そうした松陰から自分自身、非常に甘く生きているなと思わされる。
楽しく生きていればいいのか
夢が叶えられればいいのか
やりたい事がやれればいいのか
苦しい人生が駄目なのか
夢が叶わないと駄目なのか
淡々と生きているのは駄目なのか
幸せ求めるだけでいいのか
不幸だらけの人生が悪いのか
今一度人生を考えさせられ、希望を頂いた。
2014年11月13日木曜日
2014年11月6日木曜日
知足
足るを知らなければ満足はなく、
満足することを知らなければ感謝の念の湧きようもない。
そして感謝が無いということはきわめてあらわに、
その人間の生涯の幸福を決定づけるということだ。
山岡壮八著「吉田松陰」より
兎に角忘れがちな事であります。
常に胸に留めておきたい事。
満足することを知らなければ感謝の念の湧きようもない。
そして感謝が無いということはきわめてあらわに、
山岡壮八著「吉田松陰」より
兎に角忘れがちな事であります。
常に胸に留めておきたい事。
2014年11月5日水曜日
精神的なものの変化は小さな事でも大きい
今の仕事はかなり個人プレーな仕事である。
与えられた業務を遂行さえすれば、
それほど叱られたり細かい事を言われることも殆ど無い。
逆に褒められたりすることも滅多に無いもの。
納品先の方とも営業では無いのでそれほど深い関係は無いものの、
店によりかなり雰囲気が違い、毎回冗談ばかり言って面白い店もあれば、
面倒な店や雰囲気の悪い店もある。
とまあ淡々と兎に角日々過ぎるのであるが、
どんな仕事でも同じだろうけど、時間をかければ丁寧にできて当たり前。
時間が限られているのでどれだけ手を抜くかという事も大切だ。
無茶苦茶レベルアップを目指しているわけでは無いが、
やはり自分なりのポリシーを持ってせめてこのあたりまではやろうと決めて
日々業務をこなす。
そんな中、納品先の方に仕事の事で具体的に褒められたらやはり嬉しいものだ。
心軽く明るくなるなぁ。
与えられた業務を遂行さえすれば、
それほど叱られたり細かい事を言われることも殆ど無い。
逆に褒められたりすることも滅多に無いもの。
納品先の方とも営業では無いのでそれほど深い関係は無いものの、
店によりかなり雰囲気が違い、毎回冗談ばかり言って面白い店もあれば、
面倒な店や雰囲気の悪い店もある。
とまあ淡々と兎に角日々過ぎるのであるが、
どんな仕事でも同じだろうけど、時間をかければ丁寧にできて当たり前。
時間が限られているのでどれだけ手を抜くかという事も大切だ。
無茶苦茶レベルアップを目指しているわけでは無いが、
やはり自分なりのポリシーを持ってせめてこのあたりまではやろうと決めて
日々業務をこなす。
そんな中、納品先の方に仕事の事で具体的に褒められたらやはり嬉しいものだ。
心軽く明るくなるなぁ。
登録:
投稿 (Atom)
-
数年前に無農薬野菜を路面販売をしているところで初めて見た「だついも」 里芋の親芋のようであるが、里芋が出始めるこの時期ならではのものらしい。 しかも東海地方だけの名産? (種類としては里芋) 茎のような部分も煮込むと柔らかくて美味しいのである。 里芋より...
-
サボってばかりのブログですが、 個人的にいろいろと節目な季節なので更新しますね。 2月3日は節分 2月4日は立春 2月5日は誕生日(^^) はい、もう二十歳です(嘘) ・・・・正確にはサンキューな歳ですな。 という...
-
ブログ、しばらく怠ってました(汗) そして久々に料理を載せます。 はい、こんな画なので、なんとなくわかるかもしれませんが、 弁当用です。(販売用) 今年から勤めている会社で弁当の部署に移り、弁当作ってます。 ベジ料理ばっかりじゃ...