先日の休みに早速というかようやく一眼レフ(D7100)で撮影の練習へ。
なんだか子供のようにワクワクして、早朝から出かける。
2015年3月28日土曜日
2015年3月20日金曜日
2015年3月19日木曜日
2015年3月15日日曜日
講猛劄記より (1)
吉田松陰 講猛劄記より
「強恕して行ふ、仁を求むることこれより近きはなしとは、何等の親切の教えぞや。
大儀なることを勉強すると、人の情を思いやりて己の行ひをするとより学問は始まることにて、
是れ強恕の道なり」
「強恕して行ふ、仁を求むることこれより近きはなしとは、何等の親切の教えぞや。
大儀なることを勉強すると、人の情を思いやりて己の行ひをするとより学問は始まることにて、
是れ強恕の道なり」
2015年3月12日木曜日
2015年3月8日日曜日
新訳 留魂録 「吉田松陰の死生観」
新訳 留魂録 「吉田松陰の死生観」
吉田松陰のことは何度もこのブログで書いているが、
今から約180年前の幕末に生まれた人である。
実際歴史上大きな事を成してはいないが、吉田松陰から松下村塾で学んだ人々(門人)が、
松陰の死後、幕末から明治にかけて活躍する人物を輩出したのであります。
幕末というそれほど昔では無いことからも、松陰の記した書物、手紙などが多く残っており、
史実言えるものあり、それらを紐解いていけば本当の松陰の心や魂が学べるのではないでしょうか。
吉田松陰のことは何度もこのブログで書いているが、
今から約180年前の幕末に生まれた人である。
実際歴史上大きな事を成してはいないが、吉田松陰から松下村塾で学んだ人々(門人)が、
松陰の死後、幕末から明治にかけて活躍する人物を輩出したのであります。
幕末というそれほど昔では無いことからも、松陰の記した書物、手紙などが多く残っており、
史実言えるものあり、それらを紐解いていけば本当の松陰の心や魂が学べるのではないでしょうか。
登録:
投稿 (Atom)
-
数年前に無農薬野菜を路面販売をしているところで初めて見た「だついも」 里芋の親芋のようであるが、里芋が出始めるこの時期ならではのものらしい。 しかも東海地方だけの名産? (種類としては里芋) 茎のような部分も煮込むと柔らかくて美味しいのである。 里芋より...
-
サボってばかりのブログですが、 個人的にいろいろと節目な季節なので更新しますね。 2月3日は節分 2月4日は立春 2月5日は誕生日(^^) はい、もう二十歳です(嘘) ・・・・正確にはサンキューな歳ですな。 という...
-
ブログ、しばらく怠ってました(汗) そして久々に料理を載せます。 はい、こんな画なので、なんとなくわかるかもしれませんが、 弁当用です。(販売用) 今年から勤めている会社で弁当の部署に移り、弁当作ってます。 ベジ料理ばっかりじゃ...